2/16に、岐阜県が主催する「イクメン・家事メン養成講座」で
「夫婦で取り組む 時短家事のススメ」をテーマに講師をいたします。
ぜひご参加ください。
「夫婦で取り組む時短家事のススメ」
日時 2/16(日)13:30~ 12:00
会場 笠松中央公民館
内容 家事シェア・家事の時間短縮
講師 知的家事プロデューサー 本間朝子
定員 50人(先着)
詳細はコチラ
⇒終了しました!たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
2/16に、岐阜県が主催する「イクメン・家事メン養成講座」で
「夫婦で取り組む 時短家事のススメ」をテーマに講師をいたします。
ぜひご参加ください。
「夫婦で取り組む時短家事のススメ」
日時 2/16(日)13:30~ 12:00
会場 笠松中央公民館
内容 家事シェア・家事の時間短縮
講師 知的家事プロデューサー 本間朝子
定員 50人(先着)
詳細はコチラ
⇒終了しました!たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催中止となりました。
—————–
2020年初のセミナーは、これまでリクエストがとても多かった 『Evernote(エバーノート)セミナー』 を無料開催します。
【 Evernoteとは?】
世界で2億人が使っている情報管理のアプリ。Evernoteを使うと、ルーチンワークや、紙類などの整理が格段にラクになります。
そして今回はなんと!
Evernote社のオフィスが入っている「東京スクエアガーデン」で、Evernote社のビジネススペシャリスト・松永茉莉枝さんから、直接使い方をレクチャーしていただけることになりました!
Evernoteビジネススペシャリスト・松永茉莉枝さん
「Evernoteを知ってはいるけれど、どうやって使って良いのか分からない」
「使い方の事例が見たい」
という方、ぜひこの機会にご参加ください。
2020年のスタートが快適になること間違いなしですよ♪
開催日は1/28(火)10:30~です。
詳細・お申込みはコチラ
12/13に、私が監修した書籍「家事ドリル」(新星出版社)が発売されました。
さまざまな問題に答えながら、家事をラクにして知識が身につくという、ちょっとユニークな内容の本です。
よろしければぜひご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4405073058
先日、SONYさんのスマートホームサービス『 MANOMA(マノマ)』のメディア体験会に、ゲスト出演させていただきました!
『MANOMA』とは、外から家電の操作をしたり、室内カメラで子どもを見守るなど、家にいなくてもさまざまなことができるサービス。
具体的には、
・ドアの鍵の閉め忘れた⇒外から閉められる
・不審者が家の中に侵入⇒警報&カメラで確認
・出張で家族が恋しい⇒顔を見てコミュニケーションが取れる
などなど。
私たちのあったらいいなをサポートしてくれるサービスです。
その時のイベントの様子が以下のメディアで紹介されましたので、スマートホームサービスにご関心のある方はぜひご覧になってみてください。
●LEE(リー)
https://lee.hpplus.jp/100nintai/1492731/1/
https://manoma.jp/blog/blog_20191029.html
11/12に、目黒区消費生活センター様で「時短家事セミナー」の講師をします。
女性の就業率が上がり、家事の分担、家計管理に変化がみられる今、
若い世代に向けて、人生を豊かに過ごす方法を探る講座です。
「30代 40代からはじめる!プロに 学ぶ時短家事と家計管理」
日時 11/12(火)10:00~ 12:00
会場 消費生活 センター
内容 家事の時間短縮
講師 知的家 事プロデューサー 本間朝子氏
定員 45人(先着)
⇒満席になりました。ありがとうございました!
詳細はコチラ
満席になりました。ありがとうございました。
知的家事プロデューサーの本間朝子です。
12月の「おうち美人化計画セミナー」は、年末にぴったりの
「書類の整理」(ファイリング)です!
今回はファイリングデザイナー1級の
長島ゆか先生をお招きして、
家中にあふれがちな紙類をスッキリ
「整理・分類・収納」する方法を教えていただきます😊
新年を気持ちのよいスッキリとした家で迎えませんか?
【セミナーの内容】
・書類整理のコツは〇〇のしくみを作ること
・ファイル選びは書類の種類にあわせて
・バーチカルファイリングを正しく知る
・分類に正解はない 等
【12月の先生】
整理収納アドバイザー
長島ゆか先生
出産を機に10年勤務した外資系IT企業を退社。
3度の飯より片づけ・収納・書類 整理が好きで、育児のかたわら2016年に整理収納アドバイザー1級を取得。
翌年 2017年には書類整理のファイリングデザイナー検定1級合格。
真面目で気さくなキャラ が親しみやすいと、各種サービスは常に満員御礼。
<保有資格>整理収納アドバイザー1級/ファイリング・デザイナー1級
オフィシャルサイト:https://nagashimayuka.com
参加費は無料です。
どうぞお気軽にご参加ください。
【参加いただける方】
■女性で家事を学んだり見直したい方
*お子様の同伴はできません
■開催日:12月18日(水)10時30分~12時
■場所:自由が丘駅 徒歩5分
*ご参加の方には地図をお送りします
■参加費:無料
■定員:24名
■申込方法
以下をクリックしてお申込みください。
*複数でご参加の場合は、お一人ずつお申込みください。
■応募締切
11月20日(水)23時
*申込多数の場合は抽選を行います。
当選結果は、当選、落選にかかわらず、メールにて11月22日までにお知らせいたします。
*お申込後、自動返信メールが届きます。
届かない場合は、お申込みができていない可能性がありますので以下からお問合せください。
info.honma.asako*gmail.com
(メールアドレスの*を@に変えてお送りください)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
セミナーの開催案内や「流行の商品」がもらえる、
プレゼント情報などをお届けしております♪
潜入取材していただきました
「VERY」「Mart」など
人気雑誌を出版する光文社さんが
本間主催『時短家事セミナー』に
潜入取材してくださいました。
記事はコチラ
毎回、人気の家事グッズをプレゼント😊
いつものセミナーの様子
参加された方からは、毎回
「楽しかった」「有意義でした」
「今日から実践できる」といった
素敵な感想をいただいています🍀
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
セミナーの開催案内や「流行の商品」がもらえる
プレゼント情報などをお届けしております♪
定員を超えるお申込みをいただきました。ありがとうございました。
このたび、日経DUAL主催のイベントで講師をさせていただくことになりました。
テーマは『家事シェアストレスをなくす!「ゼロ家事」メソッドのすべて』です。
定員は100名様、参加した方にはプレゼントもあるそうですよ。
受講料は無料です。時短家事にご関心のある方はぜひご参加ください。
詳細・お申込みはコチラ
満席になりました。ありがとうございました。
知的家事プロデューサーの本間朝子です。
11月の「知的家事の会」は、
人気企画『メーカー見学会』を開催します!
汚れ落ちの良い洗剤を使って素材を変色させてしまったり、
汚れを落としたい場所を傷めてしまったり、
手が荒れてしまったり、、、そんな経験はありませんか?
毎年、腕が痛くなる大掃除・・・。
今年の大掃除は、
強い洗剤を使わなくても、ゴシゴシと力を入れてこすらなくても
汚れをラクに落とせるマイクロファイバークロスを効率的に使って、
負担を大幅に減らしてしまいましょう !!
今回の「メーカー見学会」は、
40年前からマイクロファイバー製品の開発を行っている
繊維メーカーさんを訪ねて、
マイクロファイバーの歴史や
より汚れを落とす活用法などを学びます。
また後半には、その商品を使ってよりお掃除をラクに、
そして使い方のバリエーションを広げるアイデアを
出し合うワークを行います。
このワークは、自分では考えつかないアイデアが飛び出すと
毎回大人気の企画です!
参加費は今回も無料、20名様限定です。
さらになんと、
「高機能のマイクロファイバー製品」をお持ち帰りいただけますので、
大掃除の準備も今からバッチリとしていただけますよ。
また、終了後には美味しいランチも付いてきます。
それでは皆様のご参加を心よりお待ちしています!
日 程:2019年11月21日(木)10:30~12:30 ※終了後にランチ付き
場 所:KBセーレン株式会社 東京支社(大江戸線・銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅直結)
参加いただける方:女性で普段家事をしている方(申し訳ありませんが、お子様は同伴できません)
お申込:以下をクリックしてお申込みください。
締 切:2019年10月28日(月)
(複数名でご参加の場合は、お一人ずつお申込みください)
※申込多数の場合は抽選となります。
※お申込後、自動返信メールが届きます。
届かない場合は、お申込みができていない可能性がありますので、以下からお問合せください。
info.honma.asako*gmail.com
(メールアドレスの*を@に変えてお送りください)
お一人でも、お友だち同士でも。
ご参加お待ちしています !
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
セミナーの開催案内や、
「流行の商品」がもらえる、
プレゼント情報などをお届けしております♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
メルマガ登録もお待ちしております♪