メディア出演スケジュール

  • LINE友だち追加
  • メルマガ登録

流行の商品がもらえるイベント、プレゼント情報をお届け♪

  • Ameba
  • Facebook

「メディア出演スケジュール」の活動報告

セミナー開催のお知らせ『プロ直伝!無理なくできるストレスフリー家事術』(無料)

・忙しくて家事をする時間や体力がない…
・家事を頑張っても誰も認めてくれずむなしい
・在宅ワークで家事の頻度が増えてつらい・・・

家事をしていて、そんな気持ちになったことはありませんか?
毎日家事をしていると、頑張ってもやる気が起きないこと、よくありますよね。

私たちは、人生のうちの「約2万時間」を家事に費やしていると言われます。

でも、それだけの時間を家事に使うのなら、
「もっと楽しく充実した時間にしたい!」
そう思いませんか?

そんな方にぴったりの「時短家事セミナー」を、2月23日(日)に無料開催いたします。

講師:本間朝子(知的家事プロデューサー)

内容:
●効率的な掃除の方法
●時短料理のコツ
●予防家事で家事をやめる など

家事の悩みを解消し、もっと楽しい毎日を送りましょう♪
当日、会場でお目にかかれることを楽しみにしております!

詳細・お申込み👇
日時:2025年2月23日(日)
   ①10時30分〜 約45分
   ②13時30分〜 約45分
   ●各回15名 先着順 予約優先

場所:深川ギャザリア レガーレ2F りそな in 店舗内(東西線 木場駅 徒歩5分)

お申込コチラ からお願いいたします。
※予約の反映にお時間がかかる場合がございます。

2/10発売の「クロワッサン 2月25日号」で股関節に優しい家事の方法を紹介しています

2/10発売の「クロワッサン 2月25日号」で股関節に優しい家事の方法を紹介しています。

長い人生において、自分の足で歩けることは何より大切。
それを支えるのが丈夫な膝、そしてなめらかに動く股関節です。
とても為になる内容ですのでぜひご一読ください。

Kindle Unlimitedの方は、誌面を無料でお読みいただけますよ。

 

Yahoo!ニュースに掲載されました

本日のYahoo!ニュースで、取材を受けた記事が紹介されました。
数年前にブームとなった「予防掃除」の流行をたどりながら、家事の変化を分析しています。
とてもお気に入りの記事になったので、読んでいただけたらとても嬉しいです。
(生活史研究家の阿古真理さんに取材していただきました)
記事はコチラからどうぞ↓
 

 

12月2日の朝日小学生新聞で「大掃除のやり方」を紹介しています

子供の頃、実家では朝日小学生新聞を取っていたのですが、 このたび大掃除の取材をご依頼いただき「ぜひ!」と協力させていただきました。

新聞に掲載するアイデアなので、昔ながらの新聞紙を使った掃除法もご紹介しています。

小学生のお子さんがいらっしゃる方は、よろしければ親子や兄弟でやってみてくださいね。

記事はこちらから↓

大掃除、大人も子どもも無理なくできる3つのコツ スッキリして年越しを