「大人のおしゃれ手帖 6月号」で「時短家事5つの法則」をご紹介しています。
よろしければ、ぜひご覧ください♪
メディア出演・掲載情報
「メディア出演・掲載情報」の活動報告
4/25発売の「レタスクラブ 5月号」で掃除グッズをご紹介しています
4/25発売「レタスクラブ5月号」の『プロが自腹買いした掃除グッズ大賞』で便利な掃除グッズをご紹介しています。
よろしければ、ぜひご覧ください。

4/10発売の「ハルメク 5月号」で整理収納のアイデアを紹介しています
「ハルメク 5月号」で「整理収納事のアイデア」をご紹介しています。
よろしければぜひご覧ください♪
3/25発売の「クロワッサン 4/10号」で洗面所の収納法を紹介しています
3/25発売の「クロワッサン 4/10号」で洗面所の収納法をご紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。

3/2発売の「これからの暮らし by ESSE vol.04」で便利な家事アイテムを紹介しています
3/2発売の「これからの暮らし by ESSE」で便利な家事アイテムをご紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。
1/26発売の「女性セブン2月9日号」で「名もなき家事をなくす」アドバイスをしました
1/26発売の「女性セブン2月9日号」の『名もなき家事を9割なくす方法』で家事を減らすアドバイスをさせていただきました。
よろしければご覧ください。

1/25発売の「レタスクラブ 2月号」で書類整理術をご紹介しています
1/25発売「レタスクラブ2月号」の『紙ものかんたん整理術』で書類整理のアイデアをご紹介しています。
よろしければ、ぜひご覧ください。

1/20発売の「天然生活 3月号」で『掃除しやすい家づくり』を紹介しています
1/20発売の「天然生活 3月号」で「掃除しやすい家の工夫」をご紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。
11/25発売の「レタスクラブ 12月号」でおせちの歴史を監修しています
11/25発売の「レタスクラブ12月号」で、創刊35周年企画『時代とともに変化するおせち料理」の監修をさせていただきました。
「こんなおせち料理があるの?」とびっくりしてしまう楽しい情報が満載のページになっています。
私が子どもの頃から続いているレタスクラブ。これからもずっとずっと続いて欲しいです。

茨城県水戸生涯学習センター様で「時短家事セミナー」の講師をさせていただきました
11月13日に、茨城県水戸生涯学習センター様主催の「時短家事セミナー」で講師をさせていただきました。 今回のセミナーでは「環境整備」「家事シェア」「発想の転換」の3つを軸に、事例や進め方をご紹介しました。 終了後には、男性の参加者さんがお礼を言いに来て下さったり、家事シェアについて質問をしに来てくださり、 時代の変化を感じるとともに嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 ご担当者様からは、以下のようなあたたかいメッセージを頂戴しております。心より御礼申し上げます。
--- ご講義では、今回の参加者・テーマに合わせた様々な時短家事術をお教えいただき、 具体的で、かつ、問題を根本から改善するためのアイディアが大変勉強になりました。 また、家族間で協力して家事を行うためのコミュニケーションの工夫についてもお話いただいたことで、 男性・女性どちらの参加者にとっても、お互いを思いやり、多様な考え方を受け入れることの 大切さを改めて感じることができたのではないかと思います。 参加者にとりまして大変有意義な講座となりましたこと、講座担当として心より御礼申し上げます。 大変お忙しい中お引き受けいただきましたことに深く感謝致しますとともに、 今後も変わらぬ御教示を賜りたくお願い申し上げます。 本間先生の益々のご活躍をお祈り申し上げ、メールにて恐縮ではございますが、御礼のご連絡とさせていただきます。 ---
ご参加の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。