本日発売の「オレンジページ 4/2号」で、家事の便利グッズをご紹介させていただきました。
エッセイストの金子由紀子さんと、ゆるベジ料理研究家のあな吉さんとご一緒に、家事のお悩みにもお答えしています。
もしコンビニなどで見かけたら、手にとっていただけたら嬉しいです(*^-^*)
家事のコラボセミナーをさせていただきました
昨日、パナソニックリビングさんの長野ショールームで、アロマセラピストの田中泉先生と家事のコラボセミナーをさせていただきました。
私が前半に、家事の環境整備の話をさせていただき、後半に田中先生が「1本で家中が掃除できるアロマスプレー」の作り方をお伝えしました。
田中泉先生のセミ ナーはいつも笑いが絶えなくて、会場は大盛り上がり!またぜひご一緒のセミナーを開催させていただきたいと思っています。
会場にお越しいただいた皆様、パナソニックリビングショールーム長野の皆様、田中先生、本当にありがとうございました!
※下の2枚の写真は、昨日から導入された新型車両E7系 「あさま」です。新しい「あさま」はアイボリーの車体と赤い座席がシックで、お化粧室もホテルのようでした^^
2冊目の著書「幸せを呼ぶ 家事「時短」の楽しい小ワザ88」を出版しました
本日、私の2冊目の著書「幸せを呼ぶ 家事「時短」の楽しい小ワザ88」(祥伝社黄金文庫)が出版されました!
本の巻末にあるQRコードを携帯やスマホで読み込むと、本で紹介した家事グッズがすぐ購入ができるおまけ付きです☆
書店やコンビニに置かれる予定なので、見かけたらぜひ手にとってみていただけたら嬉しいです(*^^*)
http://http://www.amazon.co.jp/dp/4396316321
「時短家事講演会」 無事に終了いたしました
定員50名のところ、100名近いお申し込みをいただき、本当にありがとうございました!
今回の参加者さんは特にノリの良い(?)方が多くて、積極的に回答してくださったり、
楽しいコメントが笑いを誘ったりと、講演会を大変盛り上げてくださいました^^
杉並区民の方が対象の講演会だったので、参加者さん同士が交流する時間を作ったのですが、
若い世代と大先輩にあたる世代の方々が和気あいあいと話す姿は、杉並区の明るい未来を感じさせてくれました☆
私も過去に住んでいて大好きな杉並区、これからもますます区民の皆様が元気で過ごされますことを願っています!
今回お目にかかれなかった皆様には、またぜひ別の機会にお伝えできたらと心から思っております。
主催者の荻窪地域区民センター協議会や事務局の皆様には細かいお気遣いをサポートをしていただきました。
本当にありがとうございました!
2/8発売の「ESSE (エッセ) 3月号」で、7ページにわたって家事アイデアをご紹介しています
明日発売の「ESSE 3月号」で、7ページにわたって家事のアイデアを
ご紹介させていただきました。
ESSEは写真が多いのが 特徴で、家の中全て(冷蔵庫の中からトイレ
の中まで!)公開させていただきました。
テーマは「ストレスなしのラク家事アイデア38」です。
もし見かけたら、手にとってみていただけると嬉しいです^^
3月8日(土)に、東京都杉並区で、家事をテーマにした講演を行います。
3月8日(土)に、東京都杉並区で、家事をテーマにした講演を行います。タイトルは「こんなにラクラク 時短家事」です。
「料理を手早く作るには」「掃除をラクにする3原則」など、忙しい女性はもちろん、家事に携わる男性にも役立つアイデアがいっぱいの内容です。
ぜひぜひご参加ください。お申し込みお待ちしております!
【概要】
開催日:平成26年3月8日(土)午後2~4時
場所:荻窪地域区民センター 第1.2集会室
定員:50名 参加費:200円
申込締切:2月24日(月)
申込方法:往復はがきに①講座名②住所③氏名(フリガナ)④性別⑤年 齢⑥電話番号を明記の上、下記住所までお送り下さい。
〒167-0051 東京都杉並区荻窪2-34-20 荻窪地域 区民センター協議会宛
http://ogikubokyougikai.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2014 /01/わたしのおぎくぼ307-3.pdf
※上記URLの1ページと4ページをご覧ください。
「Evernote」のホームページで、私の活用法が紹介されました!
すでに使っている方も多いと多いと思いますが、「Evernote」は情報を自在に管理できる
クラウドサービスです。
ビジネスにはもちろん、家事を効率化するのにもとても便利で、今まで著書や雑誌で何度も
紹介させていただきました。
こちらの記事では私のやっている使い方をご紹介しています。
興味のある方はぜひご覧になってみてください^^
http://blog.evernote.com/jp/2013/12/18/15342
12/12発売の「ビズマム 2014年冬号」で時短テクをご紹介させていただきました
12/12発売の「bizmom (ビズマム) 2014年 冬春号」で、超時短家事テクをご紹介
しています。
生活コラムニストのももせいづみさん、家事アドバイザーの矢野きくのさんとご一緒に
アドバイスしていますので、
よろしければぜひご覧くださいませ☆