3/31(月)放送のNHK「あさイチ」に出演します
3月31日(月)放送のNHK「あさイチ」新企画「お貸しします!あさイチファミリー」に、家事の専門家として出演します。
「めんどうくさがりを脱却したい!」という視聴者のお悩みに、出演者の皆さんが全力で向き合う企画で、私は“効率家事テク”のアドバイスを担当しています。
少しの工夫で、家事がぐっとラクになるヒントをご紹介しています。
朝のひととき、楽しくご覧いただける内容ですので、よろしければご覧くださいね。
3/10(月)発売の「クロワッサン 3月25日号」でデジタルアイテムをご紹介しています
3/10発売の「クロワッサン 3月25日号」の『どっちのデジタル?』で、
暮らしに便利なデジタルアイテムをご紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご一読ください。
Kindle Unlimitedの方は、誌面を無料でお読みいただけますよ。
2/2発売の「ESSE 3月号」で殿堂入り便利アイテムを紹介しています
2/2発売の「ESSE 3月号」で『殿堂入りの便利アイテム』を紹介させていただきました。
付録は「冬の不調スッキリ!ツボ押しBOOK」。
花粉症や腰痛持ちの方などにオススメです。
Kindle Unlimitedの方は、誌面を無料でお読みいただけますよ。
2/12放送 テレビ東京「何を隠そう…ソレが」に出演します
2月12日(水)21:00 ~テレビ東京「何を隠そう…ソレが」に出演します。
テーマは「料理&洗濯…家事の裏ワザに結論」です。
これまで色々言われてきた家事の裏技、どれが一番正しいかを判断していきます。
よろしければぜひご覧ください。
「パパパワーフェスティバル2025」トークイベントに出演しました
2月9日(日)に久喜市東鷲宮にある「桜田コミュニティセンター」で開催された『パパパワーフェスティバル2025』のトークイベントに出演させていただきました。
会場は大盛り上がりで、お子さんやパパママたちの元気いっぱいな姿に圧倒されました!
私もみなさんと一緒に楽しく過ごし、廃材遊び、ちぎり絵アトリエ、おやこ遊び、OYAKOヨガ、風船あそび、オヤコディスコ、和菓子喫茶(八宝堂さん)などを回りつつ、笑顔と笑い声が絶えない6時間を楽しみました。
特にパパたちが子供さんとのワークショップに嬉しそうに参加されている姿が素敵でした。
なかなかふれあいの時間が取れない中、このイベントが良い機会となっているようでした。
詳しくは、主催された「パパパワープロジェクト(代表:栗原耕さん)」のnoteをご覧ください。
https://note.com/kousan1974
東京都のレディGO!おしごとフェスタにて「お片づけ☆オンラインセミナー」を担当します
1月16日(木)12時から「レディGO!おしごとフェスタ」で『時短で整う☆ラクちん整理術セミナー』を担当します。
同日に、河北麻友子さん、菊川怜さんなどのトークショーも行われますので、よろしければ、ぜひご視聴ください。
参加登録はこちらからお願いします↓
https://w-job-ouennavi.metro.tokyo.lg.jp/readygo/
Yahoo!ニュースに掲載されました

12月2日の朝日小学生新聞で「大掃除のやり方」を紹介しています
子供の頃、実家では朝日小学生新聞を取っていたのですが、 このたび大掃除の取材をご依頼いただき「ぜひ!」と協力させていただきました。
新聞に掲載するアイデアなので、昔ながらの新聞紙を使った掃除法もご紹介しています。
小学生のお子さんがいらっしゃる方は、よろしければ親子や兄弟でやってみてくださいね。
記事はこちらから↓
大掃除、大人も子どもも無理なくできる3つのコツ スッキリして年越しを