▶ 取材をご希望のメディア関係者様は【こちら】からお問い合わせください
【テレビ出演】7/8(火)日本テレビ「news every.」に出演しました
▶ 取材をご希望のメディア関係者様は【こちら】からお問い合わせください
【雑誌掲載】7/7(月)発売の「AERA」で家事シェアのアドバイスをしました
7/7(月)発売の「AERA( 7/14号)」で家事シェアのアドバイスをしています。
料理の分担がなぜ難しいのか、
“名もなき家事”がすれ違いを生む理由、
生成AIによる献立提案や、家事を仕組みで回す視点など、
日々のリアルに寄り添った内容をお話ししています。
よろしければぜひご覧ください。
📖 記事はWebでもご覧いただけます
https://dot.asahi.com/articles/-/259318?page=2
💬 LINE公式アカウントでは、家事の工夫やメディア出演情報をお届けしています
ご登録はこちら▶
https://line.me/R/ti/p/%40dgi2373n
🏢 法人向けサービスのご案内はこちら
https://honma-asako.com/seminar/202503_7196
【テレビ出演】6/25(水)NHK「ニュースーン」に出演しました
▶ 取材をご希望のメディア関係者様は【こちら】からお問い合わせください
【法人向け】就業継続支援のための家事サポートサービス
介護・育児と仕事の両立を支える「社員向け実践ツール」を、御社に合わせてご提供します。
労働人口の減少や法改正を背景に、企業には「育児・介護などを抱える社員の就業継続支援」が求められています。
本サービスでは、「家庭内の負担を軽くする仕組み」を通じて、社員が無理なく働き続けられる環境づくりをサポートします。
サービスの特長
📘 ガイドブック(PDF/イントラ掲載/冊子印刷)
- 仕事と家庭の両立に悩む社員の「困りごと」から始まり、共感しながら読める構成
- 洗濯・掃除・料理・片づけ・家事シェアなど、ジャンル別に実践アイデアを掲載
- 「仕組み」「分担」「やめる選択」など、再現しやすい工夫を収録
- イントラネット掲載や紙冊子での配布も可能(企業ごとのカスタマイズに対応)
🎥 3分動画シリーズ(字幕付き・テーマ別)
- ガイドブックと連動した「3分でわかる実践ヒント動画」
- 社内ポータルやイントラでの配信向けに最適化
- 音声なしでも視聴できる字幕付き(職場環境でも閲覧しやすい仕様)
- 動画ごとに「行動トラッキング(実践記録)」を設置可能 → 効果測定や振り返りに活用
👥 セミナー(対面/オンライン/録画型)
- 就業継続支援や家事効率化をテーマにした、講義+ワーク形式のセミナー
- 大学病院・製薬企業・金融機関・自治体などで多数実施実績あり
- 単発型から、ガイドブック+動画と連動したシリーズ研修まで対応可能
ご活用事例
- ダイバーシティ推進や就業継続支援の社内施策として
- 育児・介護を抱える社員へのエンゲージメント向上に
- 福利厚生や自主研修コンテンツとしてイントラネットで配信
- セミナーイベントや社内報との連動企画としても活用可能
導入プランと費用について
サービス内容・導入方法・費用の一覧は、以下の価格表PDFをご覧ください。
ご相談・お問い合わせ
導入のご相談、カスタマイズのご希望、社内制度との連動など、お気軽にお問い合わせください。
講師紹介
知的家事プロデューサー 本間 朝子
- 著書13冊
- NHKなどメディア出演多数
- 東京都の女性就業支援事業で5年間講師を担当
- 大学病院・製薬会社・金融機関・住宅メーカー・自治体等で実績多数
事例・社員の声をご紹介中
noteでも導入事例や社員の声をご紹介しています。
備考
- ガイドブックは、動画付き・冊子単体など、ご希望に応じた構成でご提供可能です。
- 自社の状況に合った導入プランもご提案いたします。
生成AIで“家事の悩み”が変わる時代。雑誌・テレビ・noteでご紹介中/法人サービスもスタート
\ 生成AIで、家事の“考える負担”を減らす /
日々の家事における「迷い」や「決めごと」――
そんな“頭を使う家事”を、生成AIがサポートしてくれる時代になりました。
たとえば、
-
献立を考える
-
買い物リストを作る
-
片づけや掃除の段取りを整える
-
家族の好みや状況に合わせた提案を得る
私は、生成AIを日常生活に取り入れながら、
家事を効率化・精神的負担を軽減する方法を模索・発信しています。
📰 メディア掲載情報
📺 TBS『ひるおび』(2025年6月3日放送)
私の自宅で「生成AIを使った家事の工夫」を詳しく紹介していただきました。
AIに材料を入力して献立を作る方法や、洗濯・掃除の指示を一緒に考えるなど、
実際の生活の中でのリアルな使い方をご覧いただけます。
▶ Yahoo!ニュース・TBS NEWS DIGにも掲載されました:
記事を読む(TBS NEWS DIG)
📺 日本テレビ『DayDay.』(2025年6月12日放送)
「時短家事の専門家」として出演し、生成AI未経験のご家庭を訪問。
ファッションコーディネートや日々の悩み相談にAIを活用するアイデアをご提案しました。
アーカイブを見る(TVer)
📰雑誌『クロワッサン』掲載(2024年7月号)
「生成AI Copilotで暮らしが変わった!」特集にて、
家事に生成AIを活用する専門家として取材されました。
記事を読む(クロワッサン公式サイト)
📰雑誌『LDK』掲載(2025年6月号)
『暮らしに余裕ができる即マネ時短術」特集にて、
家事に生成AIを活用する専門家として取材されました。
詳細を見る(amazon)
※Kindle Unlimitedの方は、無料でお読みいただけます。
📘 発信中のコンテンツ
-
noteにて「生成AI×家事」の活用法を発信中:
▶ note記事一覧はこちら -
法人向けには「社員の家事負担を減らすセミナー・動画付きガイドブック」を通じて生成AIの情報を提供しています:
▶ 法人向けサービスの詳細はこちら
✉️メディア取材・出演依頼について
テレビ・雑誌・Webメディア等の取材も随時お受けしています。
生成AIを使った家事効率化や生活支援アイデアに関するご相談は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
【テレビ出演】6/10(火)テレビ東京「なないろ日和!」に出演します
6月10日(火)朝9:26〜 放送のテレビ東京『なないろ日和!』に生出演します✨
今回のテーマは、シニアの強い味方 「家事代行サービス」。
重いお買い物を代行・お届け!大きな洗濯物は!1日で綺麗に!込み入った掃除を短時間で!
お財布に優しいサービス大特集です。
お時間が合えば、ぜひご覧ください。
【テレビ出演】6/3(火)放送の TBS「ひるおび」に出演します
6月3日(火)10:25~放送のTBS『ひるおび』に出演出演します。
「生成AIで家事をラクにする方法」をテーマに、実際の活用事例を取材いただきました。
AIは難しそう…という方にも、日々の暮らしの中で取り入れやすいヒントをお届けしています。
よろしければぜひご覧ください。
▶番組公式ポストはこちら:https://x.com/hiruobi_tbs/status/1929448007608549415
『ひるおび』出演内容がYahoo!ニュース・TBS NEWS DIGに掲載されました
6/3(火)放送のTBS『ひるおび』で、「生成AIを使った家事の効率化」をご紹介しました。
その時の内容が、Yahoo!ニュース・TBS NEWS DIGで記事化されましたので、
よろしければぜひご覧ください。
▶ Yahooニュース(期間限定):
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d98c8d225f8fb271b4c7f3d4028c8df0692567
▶ TBS NEWS DIG(恒久保存)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1956376?display=1