3/7発売「ESSE4月号」に便利な100円グッズを紹介しています!
よろしければぜひご覧ください。
3/7発売「ESSE4月号」に便利な100円グッズを紹介しています!
よろしければぜひご覧ください。
このたび、新刊『名もなき家事を楽しく減らす法』が3/31に出版されることになりました。
「名もなき家事」とは、例えば「麦茶があとボトルに2cmしかないのに誰も作らない!」「ゴミを出したあとに新しいゴミ袋がかかっていない!」「宅配便のダンボールを解体するのが面倒~」などの手間は小さいけれど意外と手間のかかる家事のこと。そんな名もなき家事をたくさん集めてさまざまな解決方法を提案させていただきました。よろしければぜひご覧ください。
本の概要はコチラから
2/10発売の「クロワッサン2/25号」で家事シェアの考え方をご紹介しています。
よろしければご覧ください。
取材していただきました
ノルマのある営業職だった時代は、睡眠と栄養補給のためだけに帰宅していた家が、暮らしやすく工夫することで、家族と仲良く食事を楽しんだり、スキルアップする時間の取れる家になって行きました。
私の住まいへの思いと、働く女性への応援メッセージを掲載いただきましたので、よろしければご覧ください。
〈 知的家事プロデューサー・本間朝子さんの住まいへの想いとマンション住まいの魅力とは? 〉
1/28発売の「LDK 3月号」に、時短家事のアイデアを紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください。
1/27(日)に 二子玉川 蔦屋家電の2階にある
「RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフ スタジオ フタコ)」で
『共働き家庭をハッピーにする!時短家事メソッドセミナー(無料)』を開催します。
今回はパナソニックさんとのコラボで、最新家電を使った時短家事の紹介や、
スタジオ内の見学ツアーも行います。
ライフスタイル提案型の空間でとても楽しめると思いますので、ぜひぜひご参加ください。
詳細・お申込みはコチラ★
※応募には、パナソニックの会員サイトへの登録と、 お持ちのパナソニック家電商品の「ご愛用者登録」が必要です。
ネットで簡単にでき、登録料などは一切掛かりませんので、 ぜひたくさんの方にお会いできましたら幸いです。
詳細・お申込みはコチラ★