取材していただきました
暮らしのWebメディア「コジカジ」に取材していただき、
『家事を時短する5つの視点』を紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください。
取材していただきました
暮らしのWebメディア「コジカジ」に取材していただき、
『家事を時短する5つの視点』を紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください。
取材していただきました
NTTファシリティーズ様のサイト「電気案内版」に『家事の手間を減らす部屋のつくり方』を紹介させていただきました。
今回のテーマは『マンション』です。
現在マンションにお住まいの方や、住み替え予定のある方に、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
〈ワンフロアのマンションだからできる、家事がラクになる部屋づくり〉
3/7発売「ESSE4月号」に便利な100円グッズを紹介しています!
よろしければぜひご覧ください。
このたび、新刊『名もなき家事を楽しく減らす法』が3/31に出版されることになりました。
「名もなき家事」とは、例えば「麦茶があとボトルに2cmしかないのに誰も作らない!」「ゴミを出したあとに新しいゴミ袋がかかっていない!」「宅配便のダンボールを解体するのが面倒~」などの手間は小さいけれど意外と手間のかかる家事のこと。そんな名もなき家事をたくさん集めてさまざまな解決方法を提案させていただきました。よろしければぜひご覧ください。
本の概要はコチラから
2/10発売の「クロワッサン2/25号」で家事シェアの考え方をご紹介しています。
よろしければご覧ください。
取材していただきました
ノルマのある営業職だった時代は、睡眠と栄養補給のためだけに帰宅していた家が、暮らしやすく工夫することで、家族と仲良く食事を楽しんだり、スキルアップする時間の取れる家になって行きました。
私の住まいへの思いと、働く女性への応援メッセージを掲載いただきましたので、よろしければご覧ください。
〈 知的家事プロデューサー・本間朝子さんの住まいへの想いとマンション住まいの魅力とは? 〉
1/28発売の「LDK 3月号」に、時短家事のアイデアを紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください。