• LINE友だち追加
  • メルマガ登録

流行の商品がもらえるイベント、プレゼント情報をお届け♪

  • Ameba
  • Facebook

キッチンのデメリットを活用してみる!

こちらは先日引っ越した家のキッチンです。

シンク下の引き出しが少々変形になっています。

キッチン収納デメリット1

 

 

 

 

 

 

 

 

排水パイプにあたる部分がカットされているため、収納できる面積が減り、収納スペースが細長い形状に

なっています。

収納アドバイザーの方が、こういうキッチンはやめた方がいいと言っていたので、ちょっと悩んだのですが、

その他は気に入ったので、思い切ってこの物件に決めました。

 

さてこのキッチン、入居前はこの変形さがデメリットだとばかり思っていたのですが、使い方次第では、

けっこう便利に使えることが分かりました。

 

と言うのは、この引き出しの下の段に、空き缶やビンを入れるカゴを置いているのですが、引き出しが

変形のおかげで、かがんで下の段を開けなくても、切り目から、下の段に缶やビンが入れられるのです。

 

20140523_140223

 

 

 

 

 

 

 

下の段は変形ではないので正方形のカゴなどを入れることも可能です。

 

それまではかがんで下の引き出しを開くのが面倒で、缶やビンがシンクに置かれたままになっていることも

多かったのですが、この方法を取り入れてからは、きちんとカゴに入っているようになりました。

 

私はボウルや鍋を少ししか所有していないので、収納面積が少なくても支障がなかったというのもありますが、

一見デメリットと感じる部分も、使い方次第であらたな発見もあり、その試行錯誤が効率化にも

つながるのではないかと思いました。

節水と時短ができる調理グッズ

7/24より、関東6都県で取水制限が開始されたそうですね。
水の無駄遣いを減らして少しでも節水を心がけたいものです。

そこで今日は、手洗いの回数を減らすことで、家事で使う水の量を減らせる調理

グッズをご紹介します。
オススメなのは、焼き肉用の細めのトングとピンセットを大きくしたようなミニトング。

トング4

 

 

 

 

 

 

 

上が焼肉用のトング。下がミニトング。

■夕食には焼肉用トングが活躍!
この焼き肉用のトングは造りが細目で繊細なので、手を使わずに
薄切り肉などを一枚一枚剥がしたり、ひっくり返したりしやすいのが特徴です。
焼肉用トングは少し長めなので、焼く時にも手が熱くなりにくいです。

トング5
 

 

 

 

 

 

 

 

肉や魚を触ったあとの手洗いが不要に。

盛り付けの時も、厚い肉やお刺身の下にトングを差し込んではさめば、きれいに食器に

並べられて、手を使わずOKです。

トング8

 

 

 

 

 

 

 

トング7

 

 

 

 

 

 

 

袋に入った調味料なども、手を汚さずにきれいに絞りだせる。

 

トング6

 

 

 

 

 

 

 

油を吸い取る時もトングを使うと菜箸より簡単に拭ける。

 

■朝食にはミニトングを!
そして小さめのトングは、朝食時に大活躍します。
トースターから熱々のパンを取り出す時、パンをカットする時、ウインナーや
野菜をカットする時にも手の代わりに端をしっかり抑えてくれます。
野菜やフルーツの盛り付けなどにも使いやすい。

トング1

 

 

 

 

 

 

トング2

 

 

 

 

 

 

 

 

トング3

 

 

 

 

 

 

 

シュレッドチーズなどもつかみやすい。

これらの作業はお箸などでももちろんできるのですが、不器用な人でも、こういった道具を

使うことで落としたりの失敗が少なく、ストレスを感じずに作業できるのでおすすめです。

使い終わったら食器類と一緒に食洗機で洗うことも可能。

節水以外でも、主婦湿疹などでツラい冬の手荒れ防止にも役立つ、これらのトング、
興味のある方はぜひ生活に取り入れてみてくださいね^^

 

※写真の調理グッズ

・焼き肉トング:【SENBUDO】ステンレス製 焼き肉トング(24cm)

・ミニトング:【オークス・レイエ】ゆびさきトング

7/7発売の「日経ウーマン8月号」で時短テクをご紹介させていただきました

7/7発売の「日経ウーマン8月号」で、本間が4ページにわたって時短テクをご紹介しています。
テーマは「時短美人の暮らしテク50連発、一挙公開」です。
コスメコンシェルジュの小西さやかさん、生活コラムニストのももせいづみさんとご一緒に

お答えしていますので、よろしければぜひご覧くださいませ。

 

日経ウーマン8月号

「アイリスオーヤマ 暮らし便利ナビ」に『夏の知的家事テクニック〜衣・食編』をご紹介しています

アイリスオーヤマさんの「暮らし便利ナビ」に、『夏の知的家事テクニック

〜衣・食編』をご紹介しています。

室内干しのポイントや梅雨時期の調理のコツなど、知っておくと役に立つ

情報が掲載されています☆

よろしければぜひご覧くださいませ。

 http://www.iris-kurashi.com/kurashi/summer-housekeeping/

 

夏の知的家事 衣食編


 

知的家事セミナーの開催報告

先日、大和市の林間学習センター様からお声がけをいただき、「知的家事のススメ」

という講座の講師をしてきました。

対象は、1歳6か月以上のお子さんをお持ちのお母さんたち。

家事がしやすい環境の作り方や家事道具の選び方、掃除の時短方法などをご紹介

させていただきました。

今回は、ママ同士の交流を深めるのが趣旨のひとつと伺ったので、各所にママさんが

チームになって考えたり、作業をする場面を取り入れてみました。

皆さんとても真剣に聞いて下さり、講座が終わったあとも、感想を伝えたり、質問のために

私のところへ来て下さって、私自身も思い出に残る素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 

日々、子育てで忙しいママさんたちの家事や育児に少しでも余裕が生まれ、楽しく

毎日を過ごされますように心からお祈りしております。

ご参加のみなさま、林間学習センターの職員のみなさま、ありがとうございました!

 001

 

 

 

 

 

 

グループワーク中のママさんたち

 

005トリミング

 

 

 

 

 

 

 

グループごとに発表。お子さんを抱っこしながら説明してくださいました