2/16に、岐阜県が主催する「イクメン・家事メン養成講座」で
「夫婦で取り組む 時短家事のススメ」をテーマに講師をいたします。
ぜひご参加ください。
「夫婦で取り組む時短家事のススメ」
日時 2/16(日)13:30~ 12:00
会場 笠松中央公民館
内容 家事シェア・家事の時間短縮
講師 知的家事プロデューサー 本間朝子
定員 50人(先着)
詳細はコチラ
⇒終了しました!たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
2/16に、岐阜県が主催する「イクメン・家事メン養成講座」で
「夫婦で取り組む 時短家事のススメ」をテーマに講師をいたします。
ぜひご参加ください。
「夫婦で取り組む時短家事のススメ」
日時 2/16(日)13:30~ 12:00
会場 笠松中央公民館
内容 家事シェア・家事の時間短縮
講師 知的家事プロデューサー 本間朝子
定員 50人(先着)
詳細はコチラ
⇒終了しました!たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
このたび、新刊『名もなき家事を楽しく減らす法』が3/31に出版されることになりました。
「名もなき家事」とは、例えば「麦茶があとボトルに2cmしかないのに誰も作らない!」「ゴミを出したあとに新しいゴミ袋がかかっていない!」「宅配便のダンボールを解体するのが面倒~」などの手間は小さいけれど意外と手間のかかる家事のこと。そんな名もなき家事をたくさん集めてさまざまな解決方法を提案させていただきました。よろしければぜひご覧ください。
本の概要はコチラから
2/10発売の「クロワッサン2/25号」で家事シェアの考え方をご紹介しています。
よろしければご覧ください。
11/27(月)のNHK「あさイチ」に時短家事の専門家として、生出演します。
テーマは「名もなき家事」です。
今回は名もなき家事に困っているお宅に伺って、解決するロケもさせていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください。
3/2発売の「サンキュ!4月号」で『家事シェアがうまくいくポイント』をご紹介させていただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください^^