• LINE友だち追加
  • メルマガ登録

流行の商品がもらえるイベント、プレゼント情報をお届け♪

  • Ameba
  • Facebook

【新聞掲載】6/4(火)の 産経新聞に家事シェアのコラムが掲載されてます

本日6月4日付の産経新聞(朝刊)に、私の連載コラム「ゼロ家事のススメ」が掲載されました。

今回のテーマは「家族に“ごみ袋をかける”、やりやすくする仕組み」です。

「ただゴミを出すだけでなく、新しい袋までかけてほしい…」という日常のひとコマをもとに、

“頼む”のではなく“やりやすくしておく”という視点から、家族の協力を引き出すアイデアをご紹介しています。

暮らしをラクにする仕組みづくりにご興味のある方は、ぜひご覧ください。

👉 WEB版はこちら

https://www.sankei.com/article/20250604-PIC6CEUMZRKZPLWNXP3MW5NQRQ/

3/16発売の「SUUMOリフォーム」で「名もなき家事が無くなる家」を紹介しています

3/17(火)発売の「SUUMOリフォーム」で「名もなき家事が無くなる家」を紹介しています。

よろしければぜひご覧ください。
 
※名もなき家事とは?
料理や掃除・洗濯といった大きな家事とは違い、「飲んだペットボトルをすすぐ」「郵便物を片づける」といったこまごまとした家事のこと。
実は大きな家事よりも、積み重なるとストレスだと言われています。

3/31に9冊目の著書 『名もなき家事を楽しく減らす法』が発売されます

このたび、新刊『名もなき家事を楽しく減らす法』が3/31に出版されることになりました。
「名もなき家事」とは、例えば「麦茶があとボトルに2cmしかないのに誰も作らない!」「ゴミを出したあとに新しいゴミ袋がかかっていない!」「宅配便のダンボールを解体するのが面倒~」などの手間は小さいけれど意外と手間のかかる家事のこと。そんな名もなき家事をたくさん集めてさまざまな解決方法を提案させていただきました。よろしければぜひご覧ください。
本の概要はコチラから