働くママに向けて38万部発行されている産経リビング社のフリーペーパー『ぎゅって』に
「家事シェアストレスをゼロにする5種の神器を紹介させていただきました。
ワーママをラクにする情報が〝ぎゅっ″と詰まったこちらの媒体は、保育園やオフィスで無料配布されています。
もし見かけたらぜひご覧ください。
働くママに向けて38万部発行されている産経リビング社のフリーペーパー『ぎゅって』に
「家事シェアストレスをゼロにする5種の神器を紹介させていただきました。
ワーママをラクにする情報が〝ぎゅっ″と詰まったこちらの媒体は、保育園やオフィスで無料配布されています。
もし見かけたらぜひご覧ください。
満席になりました。ありがとうございました。
知的家事プロデューサーの本間朝子です。
10月のセミナーは、
『おうち美人化計画(リビング編)』
です。
5月から令和記念で、「キッチン」「クローゼット」「リビング」など、
家をエリア別に分けて、各スペースの整え方を月ごとにお伝えしています😊
今回のテーマはお悩みの一番多い
「リビング」!
整理収納アドバイザー&住宅収納スペシャリストの
新井友紀子先生をお招きして、
スッキリと快適なリビングを作るコツを教えていただきます。
【セミナー内容】
・モノの住所はイメージしてから決める
・〇〇がないとリビングは散らかりやすい
・ストレスフリーな収納は〇〇にあり
・片付けのハードルを下げる!ワンアクション収納の作り方
【講師プロフィール】
整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリスト
新井友紀子先生
住宅設計やインテリアに関心を持ち、大学時代に建築学を学ぶ。
建売住宅の購入をきっかけに収納の勉強も始め、整理収納アドバイザーの道へ。
家をただ美しく見せるのではなく、間取りとライフスタイルから家を見直し、
使いにくい間取りでも【我が家仕様の使いやすい家】になる方法を提案している。
<保有資格>住宅収納スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級、福祉住環境コーディネーター2級。
オフィシャルサイト:https://kataduku-iedukuri.com
参加費は無料です。
どうぞお気軽にご参加ください。
【参加いただける方】
■女性で家事を学んだり見直したい方
※お子様は同伴できません。
■開催日
・10月27日(日)10時30分~12時
■場所
自由が丘駅 徒歩5分
*ご参加の方には地図をお送りします
■参加費:無料
■定員:24名⇒お申込多数のため、38名に増席しました。
■申込方法
以下をクリックしてお申込みください。
複数でご参加の場合は、お一人ずつお申込みください。
潜入取材していただきました
「VERY」「Mart」など
人気雑誌を出版する光文社さんが
本間主催『時短家事セミナー』に
潜入取材してくださいました。
記事はコチラ
毎回、人気の家事グッズをプレゼント😊
いつものセミナーの様子
参加された方からは、毎回
「楽しかった」「有意義でした」
「今日から実践できる」といった
素敵な感想をいただいています🍀
■応募締切
9月30日(月)23時
*申込多数の場合は抽選を行います。
当選結果は、当選、落選にかかわらず、メールにて10月2日までにお知らせいたします。
*お申込後、自動返信メールが届きます。届かない場合は、お申込みができていない可能性がありますので、以下からお問合せください。
info.honma.asako*gmail.com
(メールアドレスの*を@に変えてお送りください)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
セミナーの開催案内や、
「流行の商品」がもらえる、
プレゼント情報などをお届けしております♪
9/7発売「日経WOMAN 10月号」に時短家事のアイデアを紹介させていただきました。
よろしければぜひご覧ください。
9/5(木)15:40~テレビ東京「よじごじDays」に生出演します。
元ブランチリポーターの佐藤弥生さんと時短家事アイデアを多数ご紹介していますので、
よろしければぜひご覧ください。
9/7に、エセナおおた様で「時短家事セミナー」の講師をします。
シンプルな家事で気持ちがグンとラクに♪
アナタと家族が笑顔になれる時短家事講座です。
「やらないことから決める!時短家事3つの法則」
日時 9/7(土)10:00~ 12:00
会場 大田区男女平等推進センター「エセナおおた」
内容 家事の時間短縮
対象 区内在住か在勤で勤労中の女性
定員 25名(申込多数の場合は抽選)
⇒満席になりました。ありがとうございました!
本日発売の「からだにいいこと」で時短家事のアイデアを紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。
このたび、東京都による再就職支援事業「レディGO!ワクワク塾」にて、時短家事講座の講師を担当することになりました。
「今は家事や育児に追われているけど、ゆくゆくは仕事もしたい」「これからの働き方をじっくりと考えたい」。
そんな女性を対象に、家庭と仕事の両立について楽しく学べる場として10月から開催されます。
会場は豊洲駅からすぐ近く。東京駅から会場まで、専用の無料送迎バスが運行します。
また、会場内には託児所を設置。お子様向けのリトミックや工作教室なども用意されています。
また、参加費は無料です。
これからのワークライフバランスを考えるための一歩として、とってもおすすめの内容になっています。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
詳細はコチラからご覧いただけます。
8/5(月)9:26~テレビ東京「なないろ日和!」に生出演します。
よろしければぜひご覧ください。