5/7発売の「CHANTO 6月号」に時短洗濯のアイデアと便利グッズを紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。
5/7発売の「CHANTO 6月号」に時短洗濯のアイデアと便利グッズを紹介しています。
よろしければぜひご覧ください。
4/20発売『TJMOOK 手間を省く家事、かける家事』に時短家事のアイデアを紹介させていただきました。
こちらは『おとなのおしゃれ手帖』の人気企画をムック本にしたものです。
書店などで見かけたら、ぜひ手にとってみてくださいね。
4/
よろしければ、ぜひご覧ください。
読売新聞で時短掃除をテーマに3回(4/5.12.19)連載をさせていただくことになりました。
よろしければぜひご覧ください。
本日は、オレンジページさん×三菱電機さん主催『春のラクラクそうじワザセミナー』で、
講師をさせていただきました。
セミナーのあとは、三菱電機さんの掃除機体験や、
スイーツタイムもある豪華な企画で約50名の方に参加いただきました!
たくさんの方が関わっていたので、無事に終わってホッとしています。
ご参加の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
⬛当日の様子がオレンジページさんの本誌とWebサイトに掲載されました。
よろしければご覧ください。
https://www.orangepage.net/ad/mitsubishi/m180601/index.html
Hanakoママで、「ムダ家事、やめてみた」という連載がスタートしました。
Hanakoママのライター・古屋春奈さんが、私の「ムダ家事削減アイデア」を実際に試しながらコツを紹介してくださっています。
第1回目は「たたむのやめてみた」です。よろしければ、ぜひご覧ください♪
https://hanakomama.jp/topics/45908/
ESSE-onlineで『ムダ家事をスリム化するコツ』を連載しています。
すぐにできるラク家事アイデアをたくさんご紹介していますので、ぜひご覧ください。
記事はコチラです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://esse-online.jp/99646
年度末が近づき、何かと忙しくなるこの季節。
経理や総務の方が読まれる「企業実務 3月号」に、
家事がラクになる方法を紹介させていただきました。
忙しい方々の家事が少しでもラクになりますように♪
「家事もファッションもラクに時短に!」
働く女性の「ラクして美しく」を実現する、
ファッション&スキンケアの4ブランド「ラク美プロジェクト」による
期間限定ショップが新宿高島屋に出店します。
それを記念して、
私、知的家事プロデューサー・本間朝子と、ラク美プロジェクト4ブランド代表による
トークショーが新宿高島屋のメインスクエアにして開催されます。
家事をラクにする時短メソッドをご紹介しますので、ぜひ遊びにいらしてください。
知的家事プロデューサー 本間朝子氏× ラク美プロジェクトトークショー
■3月11日(日)午後2時から
■1階 ザ・メインスクエア
テレビや雑誌に引っ張りだこの知的家事プロデューサー本間朝子氏(https://honma-asako.com/)をお招きし、
働く女性の「ラクして美しく」を実現するためのオリジナルメソッドを(家事・ファッション・スキンケア)
3つの視点から様々提案いただきます。
トークショーはラク美プロジェクト4ブランド代表と対談形式で、
4人のリアルな仕事と家庭の両立談を織り交ぜながら進行します。
ご参加方法:当日受付、先着20名様程度(予約はありませんので、当日開始時刻にお越しくださいませ。)
⬛詳細は新宿高島屋さんのホームページをご覧ください。
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/topics/woman.html