本間朝子プロフィール

本間朝子プロフィール画像

ごあいさつ

こんにちは。知的家事プロデューサーの本間朝子です。

私は、働きながら家事や育児・介護と向き合う方々のために、家事の手間を減らし、暮らしをラクにする工夫をお伝えしています。

かつて自分自身が、仕事と家事の両立に悩み、時間にも気持ちにも余裕が持てなくなった経験から、
“暮らしを仕組みでラクにする方法”=「知的家事メソッド」を考案しました。

現在は、メディア出演・講演・執筆に加えて、企業・自治体向けに家事支援コンテンツ(動画+ガイドブック)の提供も行っています。

毎日の家事が少しでもラクになれば、もっと笑顔で、もっと自分らしく過ごせる人が増えるはず。
そんな願いを込めて、これからも実践的で続けやすい家事のヒントを発信していきます。


プロフィール

知的家事プロデューサー/家事支援コンテンツ企画・講師

千葉県出身・神奈川県在住。
不動産会社の企画営業、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。

自身が仕事と家事の両立に苦労した経験から、家事の負担を軽減する「知的家事メソッド」を考案。
メディア出演・出版・講演活動などを通じて、「時間がない」「家事が大変」と悩む方に向けた
効率的かつ柔軟な暮らしの工夫を提案しています。


📘 主な著書

  • 『写真でわかる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)※重版4回
  • 『ゼロ家事』(大和書房)
  • 『60歳からの疲れない家事』(青春出版社)
  • 『名もなき家事を楽しく減らす法』(王様文庫)
  • 『ムダ家事が消える生活』(サンクチュアリ出版)
    ※その他、累計13冊刊行

🎤 講演・研修・セミナー

企業・大学・医療機関・自治体などでの研修・講演を多数実施。

実施例(一部/敬称略):東京都(就業支援事業の講師を5年間担当)、パナソニック、花王、住友林業、野村不動産、ミサワホーム、早稲田大学、大学病院、製薬会社、金融機関、大手メーカー、地方自治体など

テーマ例:「仕事と家庭を両立する時短家事メソッド」「離職を防ぐ家事シェアの仕組み」「社員の生活力を高める家事の再設計」


🏢 法人向け 家事支援コンテンツの提供

現在は企業・自治体向けに、「家事負担の軽減による就業継続支援」や「仕事と家庭の両立支援」を目的とした
家事支援コンテンツ(動画+ガイドブック+行動トラッキング)や、研修・セミナーを提供しています。

介護・育児・共働き・新婚など、多様なライフスタイルを支える職場づくりのために、
ダイバーシティ推進・人材定着施策として導入が広がっています。

法人向けサービスの詳細はこちら


🛠 商品企画・監修

大手ホームセンター家事グッズ開発、京阪電鉄不動産の新築マンション収納プロデュース、
食品メーカー・家電メーカーとのPR協力など、生活支援ツールの企画・監修実績多数。


📺 主なメディア出演・協力

  • NHK「あさイチ」「サキどり」「すくすく子育て」
  • 日本テレビ「ヒルナンデス!」「ZIP」「DayDay.」
  • TBS「ひるおび」
  • テレビ東京「なないろ日和!」「ソレダメ!」
  • テレビ朝日「モーニングショー」
  • 火曜ドラマ『私の家政婦ナギサさん』(TBS)時短家事アドバイザーとして制作協力

📰 雑誌・新聞・イベント・連載

「クロワッサン」「ESSE」「オレンジページ」「レタスクラブ」「LDK」「サンキュ!」「たまひよ」「ハルメク」など生活情報誌多数。
SONY・ティファール・三菱電機・日立などとのセミナーイベント・PR協力実績あり。


🔗 最新情報・SNS発信

📖 note記事一覧:https://note.com/asakohonma_kaji
💬 LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/%40dgi2373n
📷 Instagram:https://www.instagram.com/honma.asako.official

テレビ・Web・雑誌の出演、講演依頼、商品監修のご相談なども随時承っております。