• LINE友だち追加
  • メルマガ登録

流行の商品がもらえるイベント、プレゼント情報をお届け♪

  • Ameba
  • Facebook

「時短家事講演会」 無事に終了いたしました

定員50名のところ、100名近いお申し込みをいただき、本当にありがとうございました!

DSCN1186

またなんと、20~70代という幅広い年代の方にお越しいただき、とても嬉しかったです。

今回の参加者さんは特にノリの良い(?)方が多くて、積極的に回答してくださったり、

楽しいコメントが笑いを誘ったりと、講演会を大変盛り上げてくださいました^^

DSCN1208

杉並区民の方が対象の講演会だったので、参加者さん同士が交流する時間を作ったのですが、

若い世代と大先輩にあたる世代の方々が和気あいあいと話す姿は、杉並区の明るい未来を感じさせてくれました☆

私も過去に住んでいて大好きな杉並区、これからもますます区民の皆様が元気で過ごされますことを願っています!

DSCN1209F

今回お目にかかれなかった皆様には、またぜひ別の機会にお伝えできたらと心から思っております。

主催者の荻窪地域区民センター協議会や事務局の皆様には細かいお気遣いをサポートをしていただきました。

本当にありがとうございました!

 


 

2/8発売の「ESSE (エッセ) 3月号」で、7ページにわたって家事アイデアをご紹介しています

明日発売の「ESSE 3月号」で、7ページにわたって家事のアイデアを

ご紹介させていただきました。
 

ESSEは写真が多いのが 特徴で、家の中全て(冷蔵庫の中からトイレ

の中まで!)公開させていただきました。
 

テーマは「ストレスなしのラク家事アイデア38」です。
もし見かけたら、手にとってみていただけると嬉しいです^^

ESSE(エッセ) 2014年3月号

3月8日(土)に、東京都杉並区で、家事をテーマにした講演を行います。

3月8日(土)に、東京都杉並区で、家事をテーマにした講演を行います。タイトルは「こんなにラクラク 時短家事」です。

「料理を手早く作るには」「掃除をラクにする3原則」など、忙しい女性はもちろん、家事に携わる男性にも役立つアイデアがいっぱいの内容です。

ぜひぜひご参加ください。お申し込みお待ちしております!

【概要】
開催日:平成26年3月8日(土)午後2~4時
場所:荻窪地域区民センター 第1.2集会室
定員:50名 参加費:200円
申込締切:2月24日(月)
申込方法:往復はがきに①講座名②住所③氏名(フリガナ)④性別⑤年 齢⑥電話番号を明記の上、下記住所までお送り下さい。
〒167-0051 東京都杉並区荻窪2-34-20 荻窪地域 区民センター協議会宛

http://ogikubokyougikai.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2014 /01/わたしのおぎくぼ307-3.pdf

※上記URLの1ページと4ページをご覧ください。

杉並区講演案内(概要)杉並区講演案内(申込方法)

日経BP社「エコマム冬号」に10ページにわたって知的家事が紹介されました

日経BP社「エコマム 冬号」に、10ページにわたって知的家事を紹介させていただきました!

こちらは、コンビニエンスストア「ナチュラルローソン」の都内の店頭にも置かれています。
私の記事の他にも、楽しく役立つ情報が満載で、とても無料とは思えないほど立派な雑誌ですので、

よろしかったらぜひご覧になってみてください^^

index 

ecomom・・・「はじめよう!家族と自然にやさしい暮らし」をコンセプトにした”エコロジー・ライフ・スタイル・マガジン。現在4万人の方に直接お届けするとともに、コンビニエンスストア「ナチュラルローソン」の都内の店頭にも置かれているフリーペーパー

ダイエーさんで、本間監修の「時短大掃除」売場が展開されています

11/23から、全国のダイエーさんで、私が監修した「時短大掃除」の売り場が展開されています。

※売り場はなくリーフレットだけのお店もあります

お話をいただいてから、何度もやり取りをした企画なので、スタートできて感無量です。

ぜひ、お近くのダイエーさんで、「時短大掃除」の売り場をご覧いただけたら嬉しいです^^

 

ダイエーさんリーフレットダイエーさん店内棚

キッチンのデメリットを活用してみる!

こちらは先日引っ越した家のキッチンです。

シンク下の引き出しが少々変形になっています。

キッチン収納デメリット1

 

 

 

 

 

 

 

 

排水パイプにあたる部分がカットされているため、収納できる面積が減り、収納スペースが細長い形状に

なっています。

収納アドバイザーの方が、こういうキッチンはやめた方がいいと言っていたので、ちょっと悩んだのですが、

その他は気に入ったので、思い切ってこの物件に決めました。

 

さてこのキッチン、入居前はこの変形さがデメリットだとばかり思っていたのですが、使い方次第では、

けっこう便利に使えることが分かりました。

 

と言うのは、この引き出しの下の段に、空き缶やビンを入れるカゴを置いているのですが、引き出しが

変形のおかげで、かがんで下の段を開けなくても、切り目から、下の段に缶やビンが入れられるのです。

 

20140523_140223

 

 

 

 

 

 

 

下の段は変形ではないので正方形のカゴなどを入れることも可能です。

 

それまではかがんで下の引き出しを開くのが面倒で、缶やビンがシンクに置かれたままになっていることも

多かったのですが、この方法を取り入れてからは、きちんとカゴに入っているようになりました。

 

私はボウルや鍋を少ししか所有していないので、収納面積が少なくても支障がなかったというのもありますが、

一見デメリットと感じる部分も、使い方次第であらたな発見もあり、その試行錯誤が効率化にも

つながるのではないかと思いました。

節水と時短ができる調理グッズ

7/24より、関東6都県で取水制限が開始されたそうですね。
水の無駄遣いを減らして少しでも節水を心がけたいものです。

そこで今日は、手洗いの回数を減らすことで、家事で使う水の量を減らせる調理

グッズをご紹介します。
オススメなのは、焼き肉用の細めのトングとピンセットを大きくしたようなミニトング。

トング4

 

 

 

 

 

 

 

上が焼肉用のトング。下がミニトング。

■夕食には焼肉用トングが活躍!
この焼き肉用のトングは造りが細目で繊細なので、手を使わずに
薄切り肉などを一枚一枚剥がしたり、ひっくり返したりしやすいのが特徴です。
焼肉用トングは少し長めなので、焼く時にも手が熱くなりにくいです。

トング5
 

 

 

 

 

 

 

 

肉や魚を触ったあとの手洗いが不要に。

盛り付けの時も、厚い肉やお刺身の下にトングを差し込んではさめば、きれいに食器に

並べられて、手を使わずOKです。

トング8

 

 

 

 

 

 

 

トング7

 

 

 

 

 

 

 

袋に入った調味料なども、手を汚さずにきれいに絞りだせる。

 

トング6

 

 

 

 

 

 

 

油を吸い取る時もトングを使うと菜箸より簡単に拭ける。

 

■朝食にはミニトングを!
そして小さめのトングは、朝食時に大活躍します。
トースターから熱々のパンを取り出す時、パンをカットする時、ウインナーや
野菜をカットする時にも手の代わりに端をしっかり抑えてくれます。
野菜やフルーツの盛り付けなどにも使いやすい。

トング1

 

 

 

 

 

 

トング2

 

 

 

 

 

 

 

 

トング3

 

 

 

 

 

 

 

シュレッドチーズなどもつかみやすい。

これらの作業はお箸などでももちろんできるのですが、不器用な人でも、こういった道具を

使うことで落としたりの失敗が少なく、ストレスを感じずに作業できるのでおすすめです。

使い終わったら食器類と一緒に食洗機で洗うことも可能。

節水以外でも、主婦湿疹などでツラい冬の手荒れ防止にも役立つ、これらのトング、
興味のある方はぜひ生活に取り入れてみてくださいね^^

 

※写真の調理グッズ

・焼き肉トング:【SENBUDO】ステンレス製 焼き肉トング(24cm)

・ミニトング:【オークス・レイエ】ゆびさきトング

7/7発売の「日経ウーマン8月号」で時短テクをご紹介させていただきました

7/7発売の「日経ウーマン8月号」で、本間が4ページにわたって時短テクをご紹介しています。
テーマは「時短美人の暮らしテク50連発、一挙公開」です。
コスメコンシェルジュの小西さやかさん、生活コラムニストのももせいづみさんとご一緒に

お答えしていますので、よろしければぜひご覧くださいませ。

 

日経ウーマン8月号

「アイリスオーヤマ 暮らし便利ナビ」に『夏の知的家事テクニック〜衣・食編』をご紹介しています

アイリスオーヤマさんの「暮らし便利ナビ」に、『夏の知的家事テクニック

〜衣・食編』をご紹介しています。

室内干しのポイントや梅雨時期の調理のコツなど、知っておくと役に立つ

情報が掲載されています☆

よろしければぜひご覧くださいませ。

 http://www.iris-kurashi.com/kurashi/summer-housekeeping/

 

夏の知的家事 衣食編